East Africa Sales Promotion

アフリカでのビジネスシーンの出来事、生活の様子などを記事にしています。

アンケート調査は準備が“命”

ナイロビでの市場調査の反省です。

調査が終盤に差し掛かり調査内容を依頼先に仮提出した所、依頼主から急遽調査の延長を要請され、二日間ナイロビに残り調査を続行する事になりました。

最後の二日間は、消費者への調査を行いました。

前日に質問表を作成し、当日そのコピーを大量に用意し準備万端で調査に向かいました。結果的に、まずまずの量を消費者調査1日目で確保する事ができました。

しかし、ホテルに帰り調査結果をデータ化しまとめている時に、ふとある事に気がつきました。

それは

この回答結果を得て最終的にどのようなデータやグラフを作りまとめるかのゴールをしっかりと意識していたか?という事です。

頭の中で自分の構想はあったものの、それらを文字化、図式化しておらず結果的に得た回答結果を100%活用できない質問項目を用意してしまっていたのです。

これではせっかくの調査も水の泡になりかねません。

そこで僕が考えた解決策は以下です。

一点目、質問の答えからどのような回答を得て、最終的にどのような結果を得たいのか、出発点から終着点までの道筋をしっかりと描き、頭の中だけではなくノートやワード等にまとめておく事。(落書き程度の図でも良しとする)

二点目、10人程度を対象にプレ調査を実施し、それを基に質問項目をもう一度精査してみる。

これをしないと、質問内容を変更すべきだと思った時には、「相当数のデータを集めてしまい、もう後戻り出来ない」といったような状況に陥らないで済みます。

こんなのごく当然の事なのですが、これらに対する意識の違いが、経験値の違う社会人と学生の大きな違いなのではないか?と実感させられました。

この場にいる以上、学生という言い訳は一切通じないので、今回の経験は今後に繋がる実りのある失敗にしたいです。

学生という言い訳は使わないと明言してしまった所ですが、調査する上で学生という肩書きはとても役立ちます。

「卒論のためのアンケートだから、お願い協力してーーーー」と言うと、皆さん訝しがりながらも、ちゃんと協力して下さいました。

当分はこの技を使って、学生とビジネスマンの顔を使い分けて行きたいと思います。笑

image.jpeg

この写真の真ん中にいるのは、今日から僕の仕事を手伝ってくれるマサイの戦士ンゴブクです。右は、彼と同じ大学の友人エリックです。

頼もしい仲間が増えてくれて嬉しいです。アフリカ最強の民族が、道端で絡まれる僕の護衛までしてくれました、心強い。笑

夜は大使館職員の方の家でパーティーがありました。大使館の方々の人脈と、家のローケションの良さに感動するばかりでした。

image-7.jpeg

でもやっぱり僕には、茅葺きの家が一番似合います!!

岡 遼平

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【世界へはみ出すサロンが開始します】

弊社代表の金城拓真、他豪華ゲストがアフリカビジネスについて語るサロンです。もちろん交流、質問もサロン内では大歓迎です。

12月15日よりプレオープン開始です。現在先攻予約受付中です。

定員制ですので、気になる方お早めにお申し込み下さい。

尚、12月31日まではプレオープン期間とさせて頂いていて無料でご利用出来ます。

詳細はこちらから「世界へはみ出すサロン」

世界へはみ出すー2013/5/29

(ディスカバー21出版)

世界へはみ出す サロン