East Africa Sales Promotion

アフリカでのビジネスシーンの出来事、生活の様子などを記事にしています。

タンザニア:生活

カリアコーの住民

EASPのスタッフ及び社長は全員カリアコーに住んでいます。 カリアコーといえば、治安が悪いで有名の場所です。 一度「カリアコータンザニア」で検索してみてください。 スリ、ひったくり、カオスの代名詞のような場所ですが、 実は中央市場があり、タンザニ…

インターンの生活の話し:新しい習慣

最近インターン生の中で体を鍛える事が流行ってます。 毎朝、海まで走ってるみたいです。 その後一日中働くのに良く体力がもつなーと感心してしまいます。 そして、朝ランの一つの楽しみが朝陽を拝むことと、バジャージで帰ってくることです。 (朝陽と海は…

インターンなのに南アフリカ出張にいってきました。その②

こんにちは!インターン生の森です! 前回の記事では、南アフリカ出張の目的と南アフリカの簡単な説明をさせて頂きました!前回は前置きの様なもので、今回が本編です! さて、前回も説明をしましたが、今回も南アフリカ出張の目的は、セキュリティー関係の…

大雨警報・自宅待機

連日の雨で、 大雨警報が出て、自宅待機中のEASP一同です。 三日間ふった雨は各地で洪水を起こし、家を失った人、亡くなった人も出てます。 毎年、12月ぐらいに大雨が降り大変な事になるのですが、 今年は平和なクリスマスと正月を迎えたな―と油断して…

はじめまして。角南(スナミ)です。

初めまして、インターン生の角南淳(スナミジュン)です。タンザニアに来て丁度2ヶ月が経過しました。 軽く自己紹介をすると、岡山県出身、体育会端艇部(ボート部)にて7年間バリバリにスポーツに熱中した後、現在大学を休学しアフリカで奮闘しています。…

インターン生と過ごす休日

最近、EASPのインターン制度はとても有名になり(?)応募がどんどんくるようになり、なかなか追いつかない状況です。 みなさんごめんなさい>< 受け入れる方としては、なるべく多くの学生や社会人に平等にチャンスを与えたいので、 最善策を尽くして受…

活字が恋しくなる海外生活

こんにちは。金谷です。 最近バタバタと仕事をしております。 タスクが溜まってばかりです。 海外生活が長いと、 活字が恋しくなります。 それを解消するには何をするかというと、 ひたすらアマゾンで本をあさります。(笑) Kindleはネット回線が遅いせいで…

可愛い拾いもの

久しぶりの投稿です。 インターン生に負けていられないと思い、最近の出来事を中心に書いていきます。 7月の頭から嵐のようなスケジュールが続いています。 周りを見渡すと、ちょうどバカンスの時期に入り、のんびりとした雰囲気が漂っていますが、 私たちに…

変化するアフリカの交通事情

現在、経済発展のめまぐるしいアフリカの都市が抱えてる大きな問題・・ それはズバリ!「交通渋滞」 (ナイジェリア、ラゴスの渋滞の様子) 信じられますか? アフリカが未開の土地で、 キリンとゾウとサファリパークのイメージを持たれてる方々には想像もつ…

臭いお金

アフリカは、よくお金が汚いと言いますが、 それを実感できました。 今日、両替屋に行きました。 ある程度まとまったお金だったので、 札束が来たのですが、手にした瞬間から、何やらポワ~ンと香ってきました。 ミス(故意の場合もありますが)で、枚数が違…

正月くらい日本の雰囲気を~ダルの日本料理店~

さて、先日のブログで、タンザニアの年末年始は日本とは違いとても良い、と書きました。 そうはいっても、僕の体に流れているのは、日本人の血です。 やっぱり日本の正月を想い、おせちはお雑煮を食べたくなります。 そこで、普段はあまり行かない、日本料理…

タンザニアで過ごす年末年始

今年、日本は9連休、というところが多かったようですね。 タンザニアも、年末年始はお休みムードになります。 しかし、実は休日というのは、基本的にカレンダー通りです。 12/25:クリスマスデー 12/26:ボクシングデー(クリスマスプレゼントのボックスを開…

タンザニアのクリスマス

ちょっと季節外れですが、書きためていたのでアップします。 そして、皆様、 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 タンザニアの12月は、猛暑です。(南半球なので日本と季節は逆です。) しかし、全世界共通のクリスマスはタンザ…

カリアコーでストライキ

まずはこの写真を見てください。 これは、ある日のカリアコーです。 普段は、店の前に露天があり、 その間を縫うように人と車とリヤカーが行き来していますが、 シャッターが閉められ、道も閑散としています。 この写真は、平日の真昼間、カリアコーの中心部…

カリアコーで事件発生です!

こんにちは。 ある日、Kariakooで仕事をしていると、 外がザワザワうるさくなってきました。 何だと思ってみてみると、黒山の人だかり、 みんな一点を見ています。 上から見つつ、野次馬の中に顔見知りを発見、 電話して事情を聴いてみると、 「ドロボー、ド…

ダルエスサラーム国際見本市⑦ ~サバサバ本番~

ダルエスサラーム国際見本市(通称サバサバ)が6月28日~7月8日に開催されました。 そして迎えた7月7日。 サバサバ本番です。 始まった当初はお客さんの入りが少なく不安なスタートだったのですが、、、 さすが、本番になると大違い。 こんな大行列が…

ダルエスサラーム国際見本市⑥ ~青空工場見学~

ダルエスサラーム国際見本市(通称サバサバ)が6月28日~7月8日に開催されました。 その見本市に出展するためにはるばる日本から来られた方々ですが、 ずっと会場にいるだけではせっかくタンザニアまで来たのにもったいない。 そこで合間に時間を作り、…

ダルエスサラーム国際見本市⑤ ~オバマショック~

ダルエスサラーム国際見本市(通称サバサバ)が6月28日~7月8日に開催されました。 そんなサバサバのまっただ中の7月2日、オバマ大統領がタンザニアを訪問されました。 といってもサバサバへの訪問が目的ではありません。 それならあまり関係ないかと…

ダルエスサラーム国際見本市④ ~他国のブース~

ダルエスサラーム国際見本市(通称サバサバ)が6月28日~7月8日に開催されました。 前回の日本ブースの紹介に引き続き、今回は他国のブースの紹介を。 日本ブースの特徴は商品をその場で売るというよりも、製品や会社の宣伝の意味合いが強かったり、市…

ダルエスサラームの日本人会の夏祭り

昨日、8月24日の土曜日はダルエスサラームの日本人会の夏祭りでした。 タンザニア人の若いスタッフを連れて参加してきました。 初めてのお祭りにみんな興奮気味。 写真を撮りまくり。 また山形から和太鼓のチームが来られて、タンザニアで和太鼓を披露。 ア…

からだの不思議

タンザニアにいる日本人の間では、今更感が否めないのですが、 タンザニアに、KFC、ケンタッキーフライドチキンができました! ミーハーが揃っているEASP、揃って食べに行きました。 普段食べているチキン屋さんとは同じ国とは思えない内装、 雰囲気です。 …

タンザニア駆け込み乗車 バス編

タンザニアにも駆け込み乗車があります。 その大半は、“バス”です。 タンザニアで走っているバスはトヨタコースターが大半ですが、出勤ラッシュと帰宅ラッシュが特に激しいです。 タイトルで駆け込み乗車と書きましたが、日本ではよく電車で見かけますね。 …

タンザニアはビールがうまい! ~豊富なタンザニアのビール~

今回はちょっと、仕事と離れますが、驚きのうまさのタンザニアビールについてご紹介したいと思います。 私が日本からタンザニアに始めてきたとき、タンザニア無事到着(?)を祝って一杯やりました。 日本ではアフリカのお酒などまったく聞いたことがなく、…

「タンザニア人の生命力 ~タンザニアで僕が病気にかかった話~」

今回は今までとは、ちょっと違ったことを書きます。 実は・・・ 僕、先週とある食中毒でか何かで(?)3日間くらいタンザニアの病院で入院しておりました。 嘔吐と下痢がひどく、夜になると40度くらいの熱にうなされ、これはマラリアではないのか?と何ど…

カリブ タンザニア その②

タンザニアは、先週から雨季に突入しています。 タンザニアの雨季とは、日本の梅雨のようにシトシト降り続けるものとは違い、 短時間にドッと振る、短期集中タイプです。 ただでさえ、水はけが悪く、排水路が整備されていないところに、 集中して雨が降ると…

最近のタンザニア・マーケットの様子

11,12月の多忙期が過ぎ去り、2月はマーケットがだんだんと落ち着いてくる時季です。 しかし、去年の1,2月と比べるとそこまで落ち込んではいないのではないかと感じます。 というのも、私が住んでいるカリアコーという地域は運送の中心地で多忙期の時は、夜1…

オシャレなタンザニア人は車もオシャレ?!

タンザニア人は意外と外見を気にします。 例えば、ローカルの市場に行くと、アディ○スや、ナ○キの服や、靴の偽物が売られています。 市場の奥の方に行くと、グッ○や、シャ○ルのTシャツまで売られているのです。 そんな、おしゃれに敏感なタンザニア人は、車…

カリブ タンザニア その①

今日のタイトルは、タンザニアの国語であるスワヒリ語にしてみました。 意味は、「ようこそ、タンザニアへ」です。 なお、中米のカリブ地域とは関係ありません。 昨年に引き続き、今年に入ってからも続々と日本企業の方がタンザニアに来られています。 私た…

タンザニアは意外と働き者?

EASPは年末年始、日本人スタッフはそれぞれバラバラの地域にいました。 わたしは、元旦(こちらでもNew Year Dayという祝日)を、 ダルエスの自宅で過ごしました。 タンザニア人も、こういう日は、自宅で家族と過ごしたり、親戚を呼んでパーティーをしたり、…

アフリカで物事を進める時に大事なこと

私達はタンザニアで何か物事(小さいことから大きいことまで)を進める時、注意していることがあります。 それは、選択肢を多く持つということです。 先日、名刺を作成する為にA,B,Cという3つの印刷会社に現地スタッフを出向せ、見積もりをもらいました。 …